皆さんは、家計のお金、どのように管理してますか?
家計簿?アプリ?クレジット?現金?
管理方法については好みがあると思いますが、なかなかお金が貯まらない、減っていく、という悩みはありませんか?
それはもしかしたら、お金を管理する方法ではなく、考え方に問題があるのかもしれません。
本記事では、家計管理の考え方について、予想以上にお金が出ていく理由3選をお伝えします。
当ブログで紹介する小金持ちの基準についてはこちら↓
ミニマニでは、お金に関する様々な情報を現実的に落とし込み、凡人が0から小金持ちを目指していきます。
家計管理ができないのは、3つの問題があるから
家計管理ができていない、予想以上にお金が出ていくのは、結論、3つの問題を抱えているからです。
一つ目は、目的が決まっていないから
二つ目は、必要なお金を把握していないから
三つ目は、お金の流れを把握していないから
そして、何よりも重要なのは「自分に合った方法を見つけること」です。
それでは、順番に見ていきましょう。
①目的が決まっていないから
そもそも、何のために家計管理をしたいですか?
家計管理をする第一歩はまず目的を決めることです。
生活をするためのお金がそもそも足りないからいくらまでに抑えたい
日常の少しの贅沢のために生活費と贅沢費でいくら必要
車を買うための資金にしたいからいくらは貯金したい
理由はさまざまあるかと思いますが、いずれにしても目的が決まれば目標となる金額に落とし込めるはずです。
収入を考えたら生活費は20万円かな、贅沢をするなら40万円ぐらいかな、車を買うなら目標は200万円かな
ということが見えてくると思います。
ただ、目的と目標が決まっても、本当に必要なお金がいくらなのか把握できているとは限りません。
②必要なお金を把握していないから
次に、必要なお金を洗い出します。
固定費、準固定費含めて可能な限りすべて把握していきましょう。
私がやったのは、銀行とクレジットの引き落としの振り返りです。
記憶だけでできる人なら思い出して終わりかもしれませんが、私はズボラな人間なのでよく抜け漏れをしてしまいます。
思い出せる範囲で思い出しつつ、ざっとですが、数ヶ月、可能なら1年のクレジットと銀行の引き落としを見ていって、必要な金額を洗い出します。
目に見える情報をまとめることで、より正確な数字を出していきます。
例えば、月20万円で生活するなら、まず固定費は水道光熱費と携帯、ローンで8万円、貯金は2万円したい、だから変動費としては10万円まで使える。
でも、何かあって急にお金が出るかもしれないから、変動費のうち1万円は余剰として残しておこう。
このように必要なお金を洗い出すことで、具体的に、どれぐらいその月に変動費として使えるのか把握できます。
コツは余分にお金を避けておくことです。
固定費として使うものと貯金以外は変動費、ではなく、さらに少しだけ「使わないお金」を避けておくことがおすすめです。
明確な数字が出てくることで、心理的にも「使い過ぎてはいけない」と考えるようになります。
③お金の流れを把握していないから
家計管理をする上で必要な最後のポイントは、お金の流れを把握することです。
要するに、家計簿をつけるなど、「いくら使えるうちの、いまいくら使ってるか」を目に見えるようにすることです。
家計簿をつけるなら、おすすめはオンライン上で、アプリで完結させることです。
いまなら、マネーフォワードが良いでしょう。
口座連携数が4件以内なら、すべて把握することができるので、少ない口座での管理をしている方は不足ないでしょう。
連携する口座数が多くても、月額500円で無制限に連携、手動での更新作業もできますので、将来的に自身の資産をまとめるのに適しているアプリです。
目に見える状態にすること、それで「いまどれだけ使ってるか」「あとどれだけ使えるか」を把握して、余計な出費を減らし、家計管理を進めましょう。
最後に 家計管理は「考えて自分に合った方法を見つける」のが大事
今回は、家計管理ができない3つの理由を見てきました。
一つ目は、目的が決まっていないから
二つ目は、必要なお金を把握していないから
三つ目は、お金の流れを把握していないから
こちらの問題を見ていく中で、最も重要なことは、「自分に合った方法を見つける」ということです。
私はいま、基本現金で管理をしていて、家計簿をしっかりつけるのではなく、出てきたレシートを毎回全て計算して、常に「いくらお金が出ているか」を把握するようにしています。
現金を使っているのは、心理的に「使ってはいけない」「お金がなくなっている」と感じるためです。
レシートを毎回確認するのも同じ理由ですが、お金を最低限にすることが目的です。
マネーフォワードをお勧めしたのになぜ?となるかと思いますが、理由は本当にお金がないからです。
マネーフォワードは優秀ですが、私は使っている口座数が多いので、管理するなら有料が望ましく、いまはできないため、それを目標にしたいと考えています。
大事なのは「自分で考えること」そして、「自分に合った方法を見つけること」です。
形だけの「家計簿管理」ではなく、自分主体の本当の「家計管理」をしていきましょう。
コメント